
現在の職種
土地家屋調査士補助
趣味
キャンプ ゴルフ
これまでの略歴
美容専門学校を卒業してから美容師として約10年間務めた後、不動産業営業として約4年間務めていました。
どのように就職活動をされたのですか?
求人サイトにて土地家屋調査士補助で探していました。未経験でしたので、1からでも安心して業務を覚えられる事務所を探していました。
入所したきっかけはなんですか?
不動産業を行なっていた時に、この仕事を知りました。最初はどんな仕事内容なのかもあまり知りませんでしたが、資格を活かせる仕事を探している時に興味を持ち、探している中で見つけたのが四つ葉事務所でした。第一印象はキレイな事務所だなぁ!でした、話を聞いたところ、未経験からでも歓迎、自分自身が成長できる環境であると思い応募しました。
入所する前の事務所のイメージってどんなイメージでしたか?
資格職ですのでとても難しいのだろうなぁというイメージがありました。黙々とパソコンに向き合って行う堅い仕事なんだろうなーというイメージでした笑。
実際に入ってみて、どのような印象をもちましたか?
未経験で1からのスタートでしたが丁寧に分かりやすく教えてもらえたので、未経験でも安心して業務に取り組む事ができました。
これまでに経験した業務内容と現在の業務内容を教えてください!
最初のうちは先輩の同行から業務の流れや、何をするのかなど基本的な事を教わりながら、登記などの業務を主に行い、入社6か月頃には担当も持たせてもらいました。不安もありましたがしっかりとサポートしてもらえるので、安心して取り組む事ができました。今では登記や確定測量など主にを行っています。
仕事で面白かったときややりがいを感じるときはどんなときですか?
私は分からなかった事が分かった時が面白いですね。図面を検証する時に自分で考えてみた上で先輩に相談すると、違う視点での答えが返ってきたりするので、それを次回自分の力でできた時などにやりがいを感じます。
困難にぶつかったときや大変だったときはどんなときでしたか?
忙しい時期に急な依頼だったりとか、依頼されている仕事の期限が短くなったりとかがあるので、大変な思いをしましたが、状況を見てフォローし合える職場なのでとてもいい環境だと思います。
事務所の自慢できるところを教えてください!
私が1番思うのは『みんないい人!』ですね。私は職場での人間関係って業務以上に大事と言っても過言ではないと思っております。忙しい時でも聞きやすい環境、忙しくても嫌な顔1つもせずに向き合って教えてくれます。時には雑談などもして笑い合える仲間。本当にそんな人達ばっかりです!未経験でここまで自分がやってこれたのはそんな環境だったからだと思ってます。
あと事務所がキレイでオシャレ!
支店長はどのような方ですか?
周りの事をよく見て、気にしてくれます。事務所をより良くして、楽しく仕事が出来る様にと思ってくれている信頼できるボスです!
これから一緒に働く方へのメッセージ
難しい業務だったり、忙しい時期など大変な事もありますが、フォローし合っていける仲間達がいる職場です。先程も言いましたがここの事務所の仲間は『みんないい人!』です。未経験の方でも経験者の方でも、楽しみながら成長できる環境です。不安になる事は何もありません!笑
ある一日のスケジュール
9:00~ | メールチェック、残務、現場、内業 |
---|---|
12:00~ | お昼休憩 |
13:00~ | 現場(建物の現地調査・測量・役所調査など) 内業(図面作成・申請書類作成・表示申請管理など) |
17:00~ | クライアントへ報告メール 翌日の準備 |
18:00 | 退社 |