
現在の職種
土地家屋調査士
趣味
散歩、街歩きこれまでの略歴
靴製卸売業で13年4か月勤務。司法書士および土地家屋調査士事務所にて土地家屋調査士の補助者として1年10か月勤務。
どのように就職活動をされたのですか?
司法書士および土地家屋調査士の両方の業務をしている事務所を求人サイトで探していました。
入所したきっかけはなんですか?
求人サイトで見つけました。司法書士および土地家屋調査士の両方の業務をしており、面接でお話を伺った結果、両方の業務に関われる可能性を感じたので入所しました。
入所する前の事務所のイメージってどんなイメージでしたか?
綺麗な事務所というイメージでした。
実際に入ってみて、どのような印象をもちましたか?
日々の掃除から業務まで、気づきをとても大切にしている印象を持ちました。また、相談もしやすく、何かあった際のフォローもすぐにしていただけるので、積極的にまた安心して業務に取り組むことができます。
これまでに経験した業務内容と現在の業務内容を教えてください!
建売業者様の案件を中心に、業者様とのやりとり、建物表題登記の現地調査を主に担当しています。今後、土地の測量も始まりますので、土地の測量から最終的な登記業務までの全てに関われるようになりたいです。
仕事で面白かったときややりがいを感じるときはどんなときですか?
お客様から面前でありがとうや、お願いしますね、という言葉をいただいたときです。
また、多種多様な数多くの案件に携われるので、常に新しい何かに出会え、気づけることです。
困難にぶつかったときや大変だったときはどんなときでしたか?
クライアントへの確認不足で登記に必要な書類に不足があったのですが、決済に行った方がフォローをしてくれ無事に申請をすることができました。事務所全体としてすぐにフォローをしあえる環境があるので心強いです。
事務所の自慢できるところを教えてください!
相談をしやすい環境。何か問題が起きた際に上尾・目白のオフィスに関わらず、事務所全体としてすぐにフォローをしあえるところ。
所長はどのような方ですか?
相談をした際は手を止めて聞いてくれ、また考え・意見も聞いてくれた上で判断をしてくれます。
書類等に不備等があった際にも丁寧に教えてくださります。
これから一緒に働く方へのメッセージ
小さな間違いもできない仕事であり、難しいことも多い仕事ですが、相談もしやすく、フォローをしあえる環境です。また、ひとりひとりの将来のことも考えてくれ、意見や希望も積極的に聞いてくれる事務所です。ぜひ一緒に働きましょう!
ある一日のスケジュール
8:30~ | 掃除 |
---|---|
9:00~ | ファックス、メールチェック、案件整理 |
12:00~ | 休憩 |
13:00~ | 外回り(クライアント・銀行・市役所など) |
16:00~ | 案件整理 |
18:00 | 退社 |